数字で見る
売上高の推移
- 毎年143%の成長率で順調に売上を伸ばし、2022年度の予定売上高は150億円(介護事業のみ)。
2021年度中には都内訪問介護事業所数が1位になる見込みです。
全国事業所数
- 関東を中心に2022年4月現在で180以上の事業所を展開しています。
4月からは大阪府、宮城県へとエリアを拡大しています。
男女比率
- 一般的な訪問介護事業所では、スタッフの9割が女性という会社も少なくありません。ケアリッツは、男性が4割、女性が6割と偏りなく在籍しているため、多様な形でのサービス提供が可能です。
正社員比率
- 正社員比率を高くすることにより、顧客ニーズに応える質の高い介護サービスの提供や長期的な人材育成が可能になっています。
年齢層
- ケアリッツには、介護業界の主戦力となっている40代・50代に加え、20代・30代の若手層も多く在籍しています。ケアリッツの介護スタッフの平均年齢は38.7歳で業界の平均よりも15歳以上も下回っています。
月平均残業時間
- ケアリッツでは、月平均の残業時間は22.7時間。
勤務日数あたりでは、平均1時間/日なので、プライベートも充実して過ごせます。
従業員数
管理職の新卒・中途入社者の割合
育休取得率
育休復帰率平均