menu

【新卒ブログ】ー今年もお疲れ様でしたー(伊東)

【新卒ブログ】ー今年もお疲れ様でしたー(伊東)

 

こんにちは!都立大学事業所の伊東です。

2019年も終わりいよいよ最終盤、入社してから今日まであっという間でした。。。年末年始は少しリフレッシュ期間を取らせていただいて、年明けからまた全力で頑張ります!

さて、先日、23区のクリスマスパーティーが目白の椿山荘で開催されました。光栄なことに当日司会を務めさせていただき、大変貴重な経験となりました。久々にお会いした方も沢山いて、年末の良い思い出となりました!!! ※写真あんまり撮ってないのが心残りですが。。。

 

さて、今回のブログテーマは「仕事で失敗したこと、そこから学べたこと」です。幾つも失敗しましたが、何個か挙げたいと思います!

 

①ケアに時間がかかって焦る

→入社したての頃、特に手順が多いケアは時間がかかって「次のケアが間に合わない!!!」なんてこともありました。どうしたら手際よく出来るかを考え、色々な方法を実際にケアで実践して、を繰り返して徐々に焦りなくケアが出来るようになり。。。という感じでした。

ただ何も考えずケアをしていても成長しなかったので、色々方法を試しながらやって、上手く行くと嬉しかったですし、それがモチベーションにもなりました。偉そうなことは言えないですが【ケアへのあくなき探求心】は持っていると確実に成長しますし、仕事が楽しくなると思います!※伸びしろは幾らでもあるはず。。。!!!

ケアに限った話ではないですが【悩んで考えること】の大切さを学びました。

 

②報告・連絡・相談が出来ていなかった

→ちょっとしたイレギュラーが発生した際(利用者の健康状態の異変やケアを失敗してしまった)に管理者への報告を怠り、あとでそのことが発覚して問題になる。。。この様な事態を発生しない様にしなければなりません。

ただ、自分も何回か報告・連絡・相談を怠ったことで指摘を受けたことがあります。報告連絡相談を怠るケースとして【自らの失敗が発覚するのを恐れて報告しない!】【状況を軽視して「まあ大丈夫だろう」と思ってしまった!】【単純に報告するのを忘れてしまった!】等があると思います。※何かの手違いで伝わっていない様なこともあるので気を付けないといけないですね。。。

 

【自らの失敗が発覚するのを恐れて報告しない!】

→ちょっとしたプライドなどが邪魔しちゃうところではありますが、報告しなかったことによって信頼を失うのは勿体ないです。発覚した時の情けなさと恥ずかしさ、気分の落ち込み様は凄いので【何かあったら管理者に連絡】は何としても徹底したいですよね。。。

 

【状況を軽視して「まあ大丈夫だろう」と思ってしまった!】

→結構なリスクが潜んでいると思います。ちょっとでも判断に迷ったら管理者等に状況報告・連絡・相談を徹底することが必要です。自己判断で動いて失敗したら自分の責任になりますし、より経験豊富な方の判断に頼るのも大事です。

 

【単純に報告するのを忘れてしまった!】

→何か問題が起こったら極力その場で報告する習慣をつけることが大事だと思います!忙しく過ごしているとついつい後回しになりますが【情報は鮮度が大事】なので、早め早めの対応を取っていきたいと自分自身いつも思っています。

 

最後に、まだ自分はこの失敗をしたことはありませんが、色々な人に迷惑を掛けてしまう【寝坊】は気を付けないといけないですよね。。。休む時と仕事のメリハリをつけて、布団から中々抜け出せない季節ではありますが、自分も頑張りたいと思います!!!

 

では、今回はこの辺りで終わりたいと思います。

続いては目黒事業所の上原詩歩さんです!よろしくお願いいたします!

 

― 皆さま、よいお年をお迎えください! ―