【新卒ブログ】雨にも風にも坂にも湿気にも負けず!(逸見)

皆さんこんにちは!四谷事業所のヘンミです(^O^)/
じめ~っとした日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?私はいまにも溶けそうです…
そんな日々に偶然撮影した、先日のちょっと不思議な雰囲気の空の写真で始まりました、私が担当する二回目の新卒ブログです!笑
今回のテーマは「就活のこと・志望理由・入社してみて」とのことなので、また少しお付き合いいただきたいと思います(*^^)
さて、約一年前の私は、ちょうど就活を本格的にスタートして少し経ったくらいでした。
もともとマイペースな性格もあり、周りよりもスタートはだいぶ遅れていましたが、
やりたいこと、向いていること、挑戦したいこと…自分の将来像なんて全く想像できなかった私は、特に遅れも気にすることなく、なんとなーく就活っぽいことをしていました。
そんな私でも8月の終わりには今お世話になっているここ、ケアリッツに内定をいただくことになるわけですが…
正直言って、私が福祉関係、それも介護の仕事に就くとは、私含め、周囲の人たちは誰も想像していませんでした!!笑
それでもこの仕事、会社を選んだのは、なんとなーく…ではなく!
志望理由や質問、業界の課題などなど…面接で聞かれることや聞かなければいけないことが、ほかの業界と比べて、スラスラいえることに気付いたからでした。
自分では向いてないと思っていても、適正としてはどこかあっているところがあるのかもしれない
そう思ったのが、私がこの仕事を選んだ大きな理由です。
もう一つは、やはり仕事内容というよりも、この会社だから!
私たち就活生に対する真剣さとか、期待度とか、そういったものをひしひしと感じて、会社に伺うのが楽しかったのです(*^^*)(刷り込みとかではないです!)
もちろん、面接はすごく緊張しましたけど…笑
実際に仕事をはじめてみると、やっぱり大変だったり、つらい、絶対向いてないと感じる時もありますが、
それと同じように、必要とされている、期待されていると感じたりすることもあって、
そういう時は、「明日も頑張ってみよう」と思えたりするのです…(*・v・)
あのパン屋さんでおいしいクロワッサン買っていこうとか、今日はあのパン屋さんのメロンパンにしようとか…というのは冗談ですが!笑
でもやっぱり、頑張ろうと思った日に天気が良かったり、おいしいもの食べられたりすると、なんだかちょっとうれしいですよね!
と、いうわけで!私の頑張りのもとになる職場の近くのおいしいフレンチトーストの写真で終わりたいと思います!笑
ふわとろな触感と本場のメープルシロップの香りが最高の一皿でした…(*´v`)