【新卒ブログ】普段の仕事(岡田)

こんにちは!代々木事業所の岡田です。
夏、(暦的には)終わりましたね…長かった…。
今年は異常な暑さと沢山の台風に悩まされました。
9月になりましたし、暑さも落ち着いてくれると信じています。
さて今回のテーマは「仕事内容」についてです。
普段何をしているかというと…
主に「訪問介護」と「事務作業」をしています。
訪問介護では、大きく分けて
排泄や入浴、更衣や食事等の身体介護
掃除や洗濯、調理、買い物等の生活援助
を行っています。
事務作業は、ケアの手順書を作ったり、モニタリングと呼ばれる月毎の利用者様の状態の報告を書いたり、請求に関わる提供表というものを事業所の先輩方に教えてもらいながら行っています。
まだまだ知らないこともできないことも沢山あり、事業所の方々に教えてもらうことばかりですが、日々新しいことに出会えて充実しています。
今回はこの辺で!
次は練馬事業所の仲村渠さんです。