【新卒ブログ】台風一過(佐藤)

こんにちは、今月からお茶の水事業所に異動になった佐藤です!
台風過ぎましたね!東京でも猛威をふるっていましたが皆さん大丈夫だったでしょうか💦
異動して早々里帰り中です。今日は晴れたので奥入瀬渓流に行ってきました!
奥入瀬渓流とは、青森県十和田市にある国指定の特別名勝及び天然記念物です!(出典:wikipedia)
久々に地元に帰ってリフレッシュできました✨
今日のテーマは『事業所の紹介』です
といっても、まだ異動したばかりで知らないことも多いのですが😅
お茶の水事業所は、神保町駅と水道橋駅が最寄り駅で、近年立ち上げたばかりの比較的新しい事業所です。
女性4人、男性2人。そのうち3人は新卒という、かなり平均年齢若い事業所というのが特徴かもしれません…笑
周りの雰囲気としては、学生街なので時間帯によっては人が多いですね!
行徳はあまり人通りの多くない場所だったので、地域性の違いを感じます。
あとは本屋さんや喫茶店が本当に多いです!!
読書の秋…食欲の秋…仕事帰りに立ち寄るのが楽しみになってきます✨
では今回はこの辺で!
次は行徳事業所の青栁くんです!