☆ボーリング大会☆(IT事業部 高本)

初めまして!
飛び入り参加の14年度新卒、IT部門の高本恵利花です。
学生時代からイベント好きで、連休が来るものなら、旅行の予定を立てて、国内を歩き回っていました。
勿論、今年のGWだってガッツリ計画、どっぷりバカンスしてきました!
「介護業界は連休が取れない…」
と思われてる方!
諦めたら試合終了ですよ?(笑)
(私はIT事業部所属ですが、介護事業部の方から聞いた話なので、ご安心下さい^^b)
さて、そんなイベント大好きな私は、先週の土曜日も、とあるイベントに参加しておりました。
そ れ は 、
社内イベントの「ボーリング大会」です!!!*\(^o^)/*
ケアリッツブログを始めたことを、同期から聞いていたので、
社内の雰囲気をお伝えできる良い機会では…!?と思い、
たくさん写真を撮ったので、今回ブログに飛び入り参加してしましました^^;
とはいったものの、私、ボーリング大会に夢中で、
ボーリングの写真撮り忘れてしまいましたorz
の で !
今回はボーリング大会の二次会の様子をお伝えしたいと思います!
社員数が増え、居酒屋の大部屋でも席が足りず、ギュウギュウ詰めでした。
が、逆に距離が近くて、社員同士の交流は深まったように思います。
土日もケアがあるので、ボーリング大会はケアで参加できない><
という方も、二次会から参加され、店内は大盛り上がりでした。
(因みに、ギュウギュウ詰めにしても入りきらなかったため、隣のテーブル席も利用させて頂きました。)
我々新卒メンバーも久しぶりの集合で、話は尽きません((o(´∀`)o))
内定者の方も参加されて…。早速交流が深まっているようで何よりです。
事業所や事業部関係なく、また、内定者・新卒・先輩関係なく、よく食べ、飲み、話しに盛り上がりすぎて頼んだ飲み物が来てももらい損ねる人続出。
でも大丈夫。
常木さんの大きな美(?)声で、しっかりお届けしました^^b
さて、宴もたけなわ。
社長の宮本さんが締めの挨拶を、いつもの冗談交えながらするものだから、
社員一斉に笑い声が上がりました。
そしてもちろん最後は一本締め。
こんな笑顔溢れる、話しやすい会社に入社できて良かったです!
また、この記事を読んでケアリッツに少しでも興味を持って頂けたなら嬉しい限りです!
次こそ、私の嫁にきてほしい、料理ならこの人!常木さんです。
きっと代々木事業所の良いところをいっぱい書いてくれると思いますので、次回のブログも乞うご期待!
ケアリッツ IT事業部 高本