【新卒ブログ】同期との交流(菊地)

Hi everyone!🌟🌟
20卒 練馬エリアエリアマネージャー 兼 下井草事業所管理者の菊地 若菜です!
2023年の2月!ケアリッツは2月と8月が評価月となっています。
私が管理者になってから 4回目 の祭りの最中であります💪🔥
前回の売上の結果からどれだけ業績を伸ばせたかでランキングも出るので、今回は前回の屈辱を果たすべく、
🏆No.1🏆だけを目指して この寒空の下駆け抜けているところです!⛄️!
前回の投稿から約3カ月半。この短い間でも色々ありまして、、、
社内の豪華なクリスマスパーティー🎄🎅があったり、介護福祉士国家資格の試験を受験🧠したり(合格していますように…🙏)、プライベートでは、彼氏とbreak up したり笑💔、仲のいい友人が写真の個展を開いて招待されたり。なんとまぁ振り返ってみると充実した時を過ごしてきているようです👍
😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭😎😊😏😆😭
さて、今回は2ターン目『同期との交流』を皆さんにご紹介いたします♪
3年目にもなると、いろいろな働き方が見えてきて、同期の中でもコースごとにそれぞれのポジションで切磋琢磨して頑張っています。
その中でも、マネコース出身のエリアマネージャー経験者と港エリア出身の女子軍とは、違う事業所や職場に別れてからもプライベートで仲良くさせてもらっています🌈🌈
現エリマネ5人と元エリマネ1人で前回の夏にビアガーデンに行ってきたので、タイトルの写真として使っています!
普段は離れ離れですが、会議時に話したりたまにこうやって集まって、いろんな情報共有をしています。
皆さんもぜひ同期を大切に😆❤️
菊地