menu

目黒事業所紹介(*畠山*)

目黒事業所紹介(*畠山*)

こんにちは!

 

2014年度新卒入社の目黒事業所所属、畠山祐帆です。

 

いよいよ11月になって日毎に寒さが深まり、紅葉の季節を迎えました。

皆様お身体にはお気をつけください。

 

さて、新卒ブログも一周し、また自分の順番が回ってきました。

すでに若干名、というか自分以外(?)は溢れ出る個性を抑えきれていないようでしたが、これから益々前面に出てくると思いますので、ぜひお楽しみください笑

 

 

さて、今回のブログテーマは事業所紹介です!

事業所の紹介ですので、ブログの内容に個人差が生じることがありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

 

 

ではさっそく、事業所の紹介をしていきたいと思います!

自分の所属している目黒事業所は、東急東横線の祐天寺駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

駅からまっすぐの道なので、方向音痴な自分でも迷わずに辿り着くことが出来ました笑

 

社員は登録ヘルパーさん(パートの方々)も含めて17名で、男女比率はほぼ半々です。

自分のおかげで平均年齢も30歳前後と若めで、事業所はいつもほんわかと牧歌的な雰囲気に包まれています。

いい意味で上下間の垣根が低く、仕事上だけでなくプライベートな悩みも相談しやすい環境です!

 

 

【管理者】

そんな目黒事業所をまとめる管理責任者を務めているのが田村さんです。

田村さんは2013年度の新卒入社ですが、すでに事業所の指揮をとる管理責任者の立場にあります。

その恐るべきキャパシティの大きさに、日々刺激を受けつつ若干の焦りを感じています笑

 

 

【事業所周辺】

目黒事業所の周辺は住宅街なため、庶民的な飲食店が数多く点在しています。

どこのお店がおいしかった、なんていう情報交換を社員同士でするのもまたひとつの楽しみです!

 

 

また祐天寺駅は中目黒駅の隣にあるため、ご利用者様宅への移動中に芸能人を見かける、なんてことも少なくありません。

実際、自分もこの半年ほどで6人ほど芸能人を見かけていますし、テレビ番組のロケに遭遇することは日常茶飯事です。

 

 

【ご利用者様】

目黒事業所のご利用者様は社員の雰囲気同様、穏やかな方が多いです。

詳細を書くことはできませんが、昔画家をされていた方、大学病院の教授をされていた方、世界中を旅行されていた方など、多岐にわたるご職業やご趣味をお持ちの方が多く、お話ししていると勉強にもなりますし、いつも楽しませていただいています。

面倒見のよい方も多く、結婚相手を紹介されそうになった社員もいるとかいないとか笑

かく言う自分も女性を紹介されそうになったことがあります笑

 

 

以上、少々長くなってしまいましたが目黒事業所の紹介でした。

弊社のHPにもちょっとした紹介が掲載されておりますので、興味を持たれた方はぜひ下記URL先をご覧ください。

https://www.careritz.co.jp/station/branch/meguro/

 

 

次回の更新は月曜日、日本橋事業所の高橋祐太郎くんが担当です。

日本橋事業所はオフィス街にあるため、目黒事業所とはまた違った紹介をお楽しみいただけることでしょう笑

では、少しプレッシャーをかけたところで失礼いたします。

次回もよろしくお願いいたします!

 

ケアリッツ目黒  畠山