【新卒ブログ】日のFIFAクラブWカップ杯、 鹿島アントラーズが南米王者アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)に勝利しましたね!!(斎藤)

お久しぶりです!!
IT事業部の斎藤です!!
先日のFIFAクラブWカップ杯、
鹿島アントラーズが南米王者アトレティコ・ナシオナル(コロンビア)に勝利しましたね!!
守備に追われる鹿島、ゴール前まで迫ってくるアトレティコ
ヒヤヒヤする場面が多かったですが、
意地でもゴールを許さなかった鹿島の守備は圧巻でした。
無失点のまま3-0で勝利したときは感動しました!!
アジア勢初となる決勝戦進出に胸が躍ります。
18日のレアルとの対戦が非常に楽しみですね!!!
さて、本日のテーマは「フリーテーマ」ということで、「感動したこと」を書いていきたいと思います。
今回は、友人と北海道へ2週間のロングツーリングへ行ったときに感動した
絶景スポットをランキング形式でご紹介します。
さっそくですが、
第3位!!!!
青い池 (北海道上川郡美瑛町白金 札幌から170km)
幻想的です!!
この付近の湧水に含まれる微粒子と水中に差し込んだ太陽光が衝突散乱して、水の吸収による青色の透過光が加わることで、美しい青色に見えると言われています。
ちなみに、ここはMacの壁紙に採用されたそうです。
続いて、第2位!!!!
地球岬 (北海道室蘭市 札幌駅から140km)
絵鞆(えとも)半島の最南端に突き出た岬で、地球の丸さを実感できる大パノラマが広がります。
天気と景色が良く、1時間ほど景色を眺めていました!!
最後、第1位!!!!!
エサヌカ線 (北海道宗谷地方北部 札幌駅から350km)
1,2位の写真より多少地味です。
ですが、この道の周囲には広大な大地が広がり、
その中心を一本の道が地平線の先まで続いている様はまさに絶景でした!!
周囲はこんな感じの景色が広がっています。
天候に恵まれ、心地よい風の中走ったこの道にはとても感動しました。。
渡辺さん、叙々苑ありがとうございます!
今回のブログはここまでです。
読んで下さり有難うございました!!
今年も残すところ後2週間。体調にはお気をつけ下さいm(__)m