【新卒ブログ】管理者2年目!(長谷川)

撮影:新○○事業所 〇森
※写真は同期からの提供になります。
こんにちは!
東川口事業所の管理者の長谷川です!
4回目の投稿も頑張っていこうと思います!💪
今回は、管理者2年目に突入したので、
管理者1年目の振り返りとこれからについて書いていこうと思います!
1年目の振り返り~
私は2023年の9月ごろに戸田事業所から東川口事業所に異動し、
2023年12月に東川口事業所の管理者となりました。
その当時の東川口は埼玉でも上位の規模の事業所📈で、
「浦和美園事業所」の立ち上げに伴い、分割した後の東川口を引き継ぎました。
そもそも管理者になるもの初めてだった私は、管理者になれた!という
うれしい気持ちと、逆にしっかりと運営していけるかという不安な気持ちがあり、
とにかくはじめはがむしゃらに目の前の業務をこなしていきました。😢
月日が経つにつれ、業務にも慣れ、
何となく管理者の業務についてわかってきた頃、
ある程度事業所を回すことはできてきたが、
管理者として「一番大事な成績を残せていないぞ?!」という
大変なことに気づきました。それから半年間、自分なりに試行錯誤したり、
エリアマネージャーに相談してみたりしましたが、成績はなかなか伸びず、、
現在も大変苦戦中です😢
これから~
管理者になってから1年、大苦戦中の現在になるわけですが、
この1年間で多くの課題を見つけることができました。
これからはその課題を一つずつ克服していき、事業所の規模を分割前の東川口事業所、
さらにはそれ以上を目指して頑張っていけたらと思います!
最後に~
いままで仕事内容について書いてこなかったので、
今回は少し真面目に書いてみました!笑
成績が残せていないことに関しては真剣に受け止めていますが、時々、
おいしいお寿司を食べたりいっぱい泳いだりしてリフレッシュしながら頑張っていこうと思います!
ブログでお会いするのもあと数回!?
ということでまた次回お会いしましょう!
それではではまた!👋
東川口事業所 長谷川