【新卒ブログ】ようやく日の光が温かくなってきましたね(*^^*) 桜もちらほら咲いていて、自転車で移動するのが楽しいです!(佐藤)

お久しぶりです!
荒川の佐藤です。
ようやく日の光が温かくなってきましたね(*^^*)
桜もちらほら咲いていて、自転車で移動するのが楽しいです!
さて、今回のテーマ「去年の今頃、今年の今頃」ですが
去年の2月から、今の事業所で内定者アルバイトとして働いていました!
先輩社員と同行して1カ月経ち、サービスの内容を覚えているつもりでも、
実際行ってみると手順を間違えてしまったりして、さらに焦るという不のスパイラルに陥ってしまいがちでした。
また、一人でケアを行うことに対して漠然と不安があったので、先輩社員との同行は まだ外さないでください!と管理者の方を困らせていました。。。
現在は、ケアの内容と物品の場所、要点など聞けば なんとなくイメージできるまでになりました!
また、1年前は事務作業なんて全くできない為、せめて事務所内での雑用をしよう と事務所内をウロチョロしていたのですが、
今ではモニタリング(利用者様の1カ月の様子をケアマネに報告する書類)や
締め(1カ月にどれだけサービスを行ったかの集計)等を淡々とこなせるようになりました!
まだまだ出来ないことはたくさんあるので、頑張ります(・_・)ノ
以上です。
ここまで見てくださりありがとうございました♪