【新卒ブログ】私の熱中症対策!(猪股)

|はじめに
こんにちは!
入社3年目、船堀事業所の管理者の猪股です!
今回が私の最後のブログ更新になるかと思いますが、最後まで気軽に見ていってください~
最近暑い日が増えていますが、皆さんは熱中症等は大丈夫でしょうか?
今回は私の仕事の際の熱中症対策について書かせていただければと思います。
ちなみにケアリッツは「熱中症ゼロへ」という熱中症対策のプロジェクトのオフィシャルパートナーになっております!👏
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ | オフィシャルパートナーのご紹介 | 熱中症ゼロへ – 日本気象協会推進 (netsuzero.jp)
|私の熱中症対策
私の熱中症対策でしていることを書かせていただきます!
①帽子をかぶる
→頭部への直射日光を避ける!
②薄手のパーカーを着る
→日焼け対策!日焼け止めも忘れずに!
入社1年目で日焼け対策せずに稼働していたら真っ黒になりました!(笑)
③水分を多めに摂る
→喉が渇いてきてからでは遅いようなので意識してケアの合間などに必ず水分補給するようにしています!
④日陰で休む
→直射日光が当たる場所はなるべく避けて日陰に避難しています!
また、事務所のスタッフさんに聞いたところネッククーラーを使用している人もいました。
事務所の冷蔵庫で冷やしておくと気持ち良いらしいです(笑)
|おわりに
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
今回は私の熱中症対策について書かせていただきました。
いかかだったでしょうか。
これからの夏本番に向けて少しでも皆様のためになっていたら嬉しいです!
では、またどこかでお会いしましょう!
お身体にお気をつけて!👋
船堀事業所 猪股