menu

【新卒ブログ】つかの間の夏休み気分♪(手賀)

【新卒ブログ】つかの間の夏休み気分♪(手賀)

読者様、こんばんは!上野事業所の手賀です(^O^)

 

7月もあっっという間に過ぎ去り、もう夏本番ですね!!毎日のサイクリングでこんがりと焼けた手の甲を眺めながら季節を感じているこの頃です…。

さて、今回のテーマは「一日のスケージュルと仕事内容」ということでとある一日のシフトを紹介します!

1件目 8:00~8:30(起床介助、トイレ誘導、パット交換、服薬確認)→ご自身で立てる方なので、手引きでトイレまで行き、下着の交換と朝食後薬の準備・ご本人が飲むところを見届けます。

2件目 9:55~10:25(デイサービス送り)→デイサービスに持参する持ち物の準備をし、その日の気候に合わせて洋服を準備し更衣介助、利用者が転ばないよう腰を支えながらバスまで送り届けます。

3件目 10:30~11:30(洗濯干し・取り込み、掃除機掛け、トイレ掃除、お風呂掃除)→利用者の家事負担が大きいところを支援します。

4件目 13:00~14:00(オムツ交換、昼食準備、服薬介助・確認、口腔ケア)→利用者の身体に触れるケアと生活面のケアをします。この利用者はお弁当が常備されているので温めてお出しします。口腔ケアでは歯ブラシまたは入れ歯の方はその入れ歯の洗浄とうがいをします。)

 5件目 14:30~15:30(トイレ掃除、お風呂掃除、雑巾がけ、掃除機

6件目 16:00~17:00(お風呂介助→お風呂場まで手引きで誘導し、着脱衣の補助と洗体(ご本人ができるところはご自身で)、浴槽をまたぐときの足の上り具合などにも注意を向けます。

7件目 17:30~18:00(オムツ交換、血圧測定、夕食準備、服薬確認)→立ち座りができる方なので、利用者に協力して頂きながら交換します。何らかの疾患がある方などで血圧測定・記録が必須になる方もいらっしゃいます。冷蔵庫にあるもので簡単にできるものをお出しします(卵ごはんなど)。利用者が持つ疾患によっては薬の服薬は命綱。しっかりと見届けます。

 

ざっと一日このような流れで進みます!その日によって件数や時間は多少前後します。ケアで大切なことは一つ一つのケアがその利用者にとってなぜ大切なのか、本当にこの内容のケアでよいのか、本人ができることまで奪ってしまっていないかを意識することだと私は思っています。

つかの間の夏休み編

私が住んでいる茨城の県南は、おしゃれにはなれないけれど、にコンビニや洋服屋さんも程々あり生きて行ける田舎です♪

家のそばに果実園があり、時折そこからお友達がやってきます。今回であったのはカブトムシの雌でした☆ 立派な角がトレードマークな雄がやはり注目を浴びることが多いですが、雌だって負けていません。かわいらしい見た目ですが、足の力がとても強いのです!(^^)!

 

8月からもカブトムシに負けず劣らず、スイカを食べながら日々のケアを乗り切りたいと思います!!

 明日の新卒ブログもお楽しみに~♫