自己紹介ラスト!

朝夕冷え込む季節となり、自転車をこいで受ける風の冷たさを身に染みて感じています。
初めまして、こんにちは!(^^)!
2014年度新卒で入社致しました、荒井ゆりと申します。
今日から隔週の水曜日に更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します!
では早速、荒井の紹介をさせて下さい(^^)/
所属は木場事業所で、江東区内を毎日駆け回っています。
深川などの下町の雰囲気が漂う所や、豊洲などの最近開発が進んだ地域など
昔ながらの良さと現代の良さが一度に楽しめる、とても良いところだなと思っています。
まだまだ私の知らない江東区の良さが沢山あると思うので、移動中に見付けていきたいです。
そんな私がケアリッツに入社を決めた理由は、あまり大きな声で言うのは恥ずかしいのですが
一緒に会社を大きくしていきたいなと思ったからです。
正直、介護業界に就職をしようとは考えていなかったのが本音なのですが(苦笑)
説明会や面接を通して、共感出来る部分が大きくなっていきました。
また、一緒に働きたいなと思う人が居て、ここでこの方たちと一緒に挑戦してみたいと思いました。
今はまだ足手まといにならないように必死ですが
ケアだけではない業務にも積極的に取り組んでいます(^^)
趣味は、カラオケに行くこと!
大きな声で、全力で唄うと嫌なことも忘れてしまいます(笑)
最近は「ありのままで」がお気に入りです(*^^*)
入社前にアルバイトとして働いた期間も含めると、ヘルパーとしてもう少しで1年になります。
まだまだ戸惑うことも多いし、上手くいかないことありますが、同じことの繰り返しではないからこそ
毎日学べることがあり、またやりがいも感じています。
私の経験等をこのブログから配信することによって、ケアリッツという会社が、各事業所が、どんなところかということを少しでも感じとって頂けたらなと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!!!
次回の更新は、金曜日!畠山さんに戻ります。