【新卒ブログ】入社して感じたことと今後の抱負(中橋)

皆様、こんにちは!
板橋事業所の中橋敬人です!
この度新卒ブログを書かせて頂きます!
宜しくお願いします🙇
はじめに、簡単ではありますが自己紹介とケアリッツに入社した理由について書かせて頂きます✨
神奈川県出身で、5歳から卓球をしています!🏓
好きな食べ物はラーメン🍜、趣味はスポーツ観戦⚾️と最近はサウナにハマっています。
ケアリッツに入社した理由は1番大きな要因として、5歳から続けて来た卓球の存在かなと思います。
大学まで卓球を続けていた自分は、小さい頃からずっと生活の中心にあった卓球を辞めきれず、社会人になっても卓球をしたいと考えていました。
ケアリッツにも卓球部があり、また様々な人とのご縁も重なり入社することを決めました!!!
入社してからは仕事と卓球を両立できるよう日々精進している最中でございます💪
新社会人になって
さて、社会人になって今月で半年が経過しました。
正直なところ、、、とても月日が経つのが早く感じています!
初めの頃は朝起きること、ケアに行く際の道を覚えること、パソコンの操作方法など、何をするにしても未経験のことばかりでした。振り返ると常に緊張感と疲労感、達成感などが入り混じったような日々の連続でした。
不安もありましたが、、、
職場の方々の明るさと優しさが支えになりました!
丁寧に仕事を教えてくださったり、時には仕事とは関係のない話などで盛り上がり、職場の雰囲気作りがとても上手だなと思ったのを覚えています。
板橋の皆様のおかげで人間関係に困ることなく、今でも皆さんと仕事できるのが楽しいです😊
11月からは新たな挑戦🔥
入社してから半年間は現場に慣れることを優先に仕事に当たっていました。
ケアに行くことはもちろんのこと、時折営業や契約の現場に連れて行って頂けることも、、
管理者の仕事内容も少しずつ携わる機会が増えて来ました。
そして自分も来月から管理者に就任することになりました!!
内心やってやるぞ!という期待と、本当にできるのかな、という不安が入り混じっていますが笑
事業所の方々、エリアの方々と協力して仕事することに変わりはなく、1人で溜め込まないようにしていきたいです🔥
そして、ヘルパーさんたちがいてこその自分がいるということを忘れず、より一層感謝の気持ちを持って過ごしていきたいと思います☆
長くなりましたが、ご一読ありがとうございました。
それでは、失礼します🙇♂️