【新卒ブログ】外を回る仕事(堀井)

1月ももう半ば!
こんにちは!用賀事業所の堀井です。(サムネは麻布台ヒルズからの夜景)
2024年が始まり早くも1月半ばですね。
13日には東京で初雪が観測されるなど、日々寒さに耐えながら自転車を漕いでいます笑
悪天候の日は大変なことも多くありますが、外の街を走ることの楽しさも日々感じています。
ところでみなさんは自転車に乗っているとき何を考えてますか?
外に出る仕事
同じ街、同じ道を走って約一年が経ちましたが、気づきやその日限りのイベントに遭遇できて楽しい場面もあります。
例えば、ドラマの撮影!
ア〇ナ〇ュラルに出ていたあの俳優さんや、奥さんもモデルや女優さんでご〇せ〇やイ〇パラに出ていたあの俳優さんの撮影現場に遭遇しました!
他にも些細なことですが、同じように外を回っているお仕事をされている人たちが頑張っている姿がたくさん見られます。
農業、工事現場、宅配、定期配達の商品販売、近しいところで訪看さん、などなど。
あとはお店の取材をしていたり、不動産屋さんが物件の写真撮影をしていたり。
もちろん季節ならではの花やお飾りもたくさん見られます。
お仕事のことももちろん考えますが、そればかりや無心で漕ぐよりは外の変化に目を配ると日々の業務も楽しくなります。
そして何より、今日も頑張って働いている人がたくさん居る!!!と実感できるのがちょっと嬉しかったりします。
何か発見があると、ご利用者さんとの会話にもつながりますし一石二鳥ですദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
みなさんは何を考えて漕いでますか?是非教えてくださいね!
さいごに!
最後に最近はじめたことを紹介します。
それは、編み物です!
まだ始めたばかりでたいそうなものは作れていませんが、色々挑戦したいです。
ご利用者さんも編み物されている方が多いので会話の種にもなります♡
またいつか作ったものを紹介できることを願って、今回のブログを終わりますね。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
以上用賀事業所の堀井でした( ⋅֊⋅ ).ᐟ