【新卒ブログ】利用者様から「いつも助かってます」「ありがとう」などの言葉をいただいたときです。(伊藤)

お疲れ様です。日本橋の伊藤です。今年も宜しくお願い致します!
今回、やりがいと大変だったことについて書きます!!!
『やりがい』
このお仕事を通してやりがいを感じるのは、やはり利用者様から「いつも助かってます」「ありがとう」などの言葉をいただいたときです。感謝の言葉とは、こんなにも人の気持ちを満たしてくれるものなんだなとしみじみと感じております。
前まで両親に恥ずかしくて感謝の気持ちを伝えられなかったのですが、社会人になってから言葉できちんと伝えるようになりました。きっと両親が一番驚いていたと思いますね!これからも言葉に表して感謝の気持ちは伝えるようにしていきたいです!!!
『大変だったこと』
まず、私が大変だなと思ったのは、朝が早かった事です。もともと私は、学生の時から朝が苦手だったので、朝のケアの時間が体に染みついて慣れてくるまで、かなり時間がかかりました!(泣)
今もぎりぎりまで粘って布団に潜っていますが、寝坊はした事はないので、これからも初心の心を忘れずにに参りたいと思います!
最近、携帯の画面が割れ、急きょ新しい電話にしたのですが、最新機種は難しいです・・・・・・。詳しい方はおしえていただきたいです!笑
それでは私の大好きなカレーライスの写真とともに失礼します♪