【新卒ブログ】先日初めてフクロウカフェに行ってきました!(瀧口)

先日初めてフクロウカフェに行ってきました!中野の瀧口です。
フクロウを撫で、触り、餌をやり、肩にのせたり腕に乗せたり。至福のひとときでした……。
一緒に行った方と、今度はノートを持っていってデッサンなどしようと話したり。次回が楽しみでなりません。
さてはて、今回のテーマは「昨年の今頃、来年の今頃」ですね。
去年の今頃……と言えば私も大半の学生と同じく、
卒論を書きながらTRPGに明け暮れていました。
いやー、とっても一般的な学生生活ですよね?
TRPGが何かわからないという方は、ちょうど今開いているネットで調べるか、私の最初の日記を見て頂けると幸いです。
そして沼にハマって頂けるともっと幸いです。いずれ私と一緒に探空士になったり、神話生物に追いかけられたり、ランドメイカーになったり致しませんか。
とまあ、そんな具合で昨年の2月あたりは。
卒論で教授の研究室に入り浸り。放課後は空き教室でTRPGを遊び倒す……最後の気楽な学生生活を謳歌していたと思います。
さて、来年の今頃ですが……むむ、また(前回参照)一つ前の原くんと被ってしまいますね。
やはり私も管理者として働いていたいと思います。……今回の社内テストに受かれば!ですがぁ!!!!
目指せ管理者、打倒テスト……!学生時代を振り返って勉強の仕方を思い出しつつ。
研修資料の読み返しに戻るべく、ここらで筆を置かせて頂きます。
ここまでお読み頂きありがとうございました!
次回の更新はIT部門の川島誠也くんです。よろしくお願いします!