【新卒ブログ】休日の過ごし方(武田)

皆さん!こんにちは!
新卒4年目の曳舟エリアエリアマネージャー兼八広事業所管理者の武田です!
4年目にして初めて新卒ブログを書くことになりましたのでお手柔らかに読んで頂ければと思います。
今回は「休日の過ごし方」について記載させていただきます。
私の休日の過ごし方は「ゴルフ⛳」がメインです。
ゴルフと出会ったのは大学2年生の頃で親が少しやっていたので影響されて始めました。
ただその頃は練習もあまりせず、年に1~2回コースに行くくらいでした。
今年の6月頃から本格的に上手くなりたいと思い、通い放題のインドアゴルフに入会しました。
平日は仕事後に余裕があれば行き、土日はコースに出ないときは朝夕2回くらい行きます。
インドアゴルフでは自分自身の映像が見れたり、インパクトの数値を確認出来るので何が良くて何が悪いのかを考えながら練習しています。
仕事と同様にトライ&エラーすることで成長できると身を持って感じています。「量より質」という言葉がありますが、まさしくその通りだと思います。
ただ量をやらないとフォームや仕事内容がなかなか定着しなかったりするので、量もこなさないといけません、、、
何事も簡単に習得できることではないので、一定の努力が必要なんだと思っています!
このブログにてゴルフの目標を発表します!
本格的にやる前のスコアは「107」でした。最近のベストスコアは「88」です。
直近の目標としては年内「84」を掲げます。来年はシングル(81以下)で回るのが目標です。
次回の投稿で良い報告ができるように地道に頑張ります!!それでは次回のブログでお会いしましょう!!