【新卒ブログ】時が経つのは早いです(蟹澤)

こんにちは!巣鴨事業所の蟹澤です。
もうすっかり春ですね。文京区は六義園や播磨坂など桜の名所が多いので自転車移動も楽しい季節になりました(写真は上野公園なんですけどね)。
今回のテーマは【一年を振り返って】です。
思えば去年は桜ってほとんど見れていないんですよね。気づいた時にはもう葉桜でした。
開花時期がちょうど本社での新入社員研修と同じころだったのもあって、なかなか桜を見に行く機会がありませんでした。
まぁタイミングというよりも、社会人なり立ての自分には精神的にまだそんな余裕がなかったんなーと振り返って感じます。
巣鴨事業所では入って早々大きなトラブルに見舞われ、書類整備などで四苦八苦する日々が続いたこともありましたが、今思えばとても貴重な経験をさせてもらいました。
ケアに関しても、以前は技術不足で苦手に感じていたような利用者でも、今では自分が同行して教える立場になっていたりしますから時が経つのは本当に早いです。
この一年自分がどれくらい成長できたのか、客観的に評価するのは難しいですが、少なくとも今年の春はじっくり桜見物する余裕ができていますからその分くらいは去年よりも成長していると思いたいですね。
ふわっとした振り返りになってしまいましたがこんな調子で今年も頑張ります!(ブログは最後です!)
最後のラーメンは再びここです!
味変が多い店なので去年食べた時とは印象もかなり違いましたが個人的には今回のほうが好きでしたね。
Japanese Soba Noodle 蔦 ワンタン醤油soba(1200円)