【新卒ブログ】ミライナタワー、便利です(小林)

こんにちは、IT事業部の小林です!
最近、早くもデスクワークによって腰が痛くなってきました…
座り方を改善していきたいと思っています。
さて、今日のテーマは「事業所の紹介」です。
私は現在、本社のあるミライナタワーで働いています。
同じミライナタワーではあるのですが、本社ではなく、同じビルにある客先で業務を行っています。
ミライナタワーは駅と直結のため、(先週の樫山くんとかぶってしまいますが…)ほとんど外を歩くことなく
通勤ができ、天気のことをあまり気にしなくて大丈夫です!
また、新宿ということで帰りに買い物をして帰ることもでき、とても便利です。
そして、立地に関して1番のメリットなのが、本社に用事があるときに一瞬で行ける点です。
本社勤めの社員以外で1番速く本社に行ける自信があります!
では、ここからはオフィスの中について紹介します。
ミライナタワーということで建物自体が新しいので、オフィス内がとてもきれいで過ごしやすいです。
オフィスでは、(30円で飲めるという樫山くんに対抗して)なんとコーヒーが無料で飲めるため、
よく午後の眠気覚ましにカフェオレを飲んでいます。
また、オフィス内にはコンビニやカフェスペースがあるため、非常に便利です。
お昼には、お弁当がワンコインで売られているので、外に出なくても1日をオフィス内で済ますことができます。
今年の夏はとても暑かったので、お昼も外に出ずにオフィス内で過ごしていました(笑)
外が暑くない日は、外でご飯を食べることもあるのですが、新宿駅の周辺はお店がとても多く
毎日飽きずにお昼を楽しめます!!値段も探せば、安いお店が多くあるので、新人のお財布にも優しいです。
こんな感じで現在は、とても働きやすい環境で働いています。
最後までお読みいただきありがとうございました。