【新卒ブログ】やりがい。(辻野)

あけましておめでとうございます!!
祖師谷事業所の辻野です!!
今年もどーぞよろしくお願いします!!
だいぶ冷えてきましたがみなさんの体調はいかがでしょうか?
例年この時期はインフルエンザが流行します。
飛沫感染だけでなく接触感染でもうつります!
十分気を付けましょう!!
と言いながら流行りに乗ってインフルエンザになってしまいました。。。
手洗いうがいしててもかかっちゃうときはかかってしまうんですね涙
いまは最短で仕事に復帰できるよう静養中です。
さて今日のテーマは「仕事でのやりがい、楽しかったこと、大変だったこと」です。
僕はやりがいを感じるのは、ありきたりですが一番グッと来る
‟ご利用者様やご家族様に感謝の言葉を伝えられた時”です。
なんやかんやで感謝の言葉が一番響きます笑
言葉だけじゃく笑顔がみれた瞬間もたまらないです。笑
感謝つながりで同じ事業所の常勤スタッフ、サービス提供責任者、管理者の方に
感謝の言葉を頂いたときも同様に嬉しいですね。
楽しいとは少し違うかもしれませんが、ADLの低下してきたご利用者様等のケアを
常勤スタッフの皆さんと知恵やアイデアを出し合って新しいケア方法を考えるときです。
自分の知らない介護技術や思いつかない方法をたくさん知ることができてとても勉強になります。
テーマがテーマだけに僕にしては少し長くなってしまいました。
今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
次は田園調布の朝倉くんです!!