【新卒ブログ】爽やか美男子と優しい軍曹(原)

皆様こんにちは!江東エリアの原良介です!
急に肌寒い毎日になっておりますが、皆様ご体調はいかがでしょうか?
こちらは未だに半袖で、元気に勤務させていただいております笑!
さてさて、今回のテーマは【尊敬できる先輩・上司】です!
私も入社して早4年半・・・本当に色々な方にお世話になりました。
なかでも現在の仕事、【エリアマネジャー・事業所管理者】として特にご指導いただいたお二方をピックアップさせていただきます!
〇”爽やか美男子” 海老沼さん
こちら、ケアリッツ創立10周年記念パーティーの際の一コマです!
変なネクタイを着けているのは私、左隣のイケメンが海老沼さんです!
学年1年分新卒の先輩で、現在こちらの新卒ブログも執筆してくだっていますね!
https://www.careritz.co.jp/magazine/19227/←海老沼さんの記事です!要チェック!
海老沼さんは、私が吉祥寺事業所で常勤ヘルパーとして所属している時にお世話になりました。どんな時も冷静かつ穏やかでいて、本当に同年代か・・・?と今でも疑っています笑
それまで現場でケアの仕事が主だった私に、対外対応や書類の整備等々、管理者・サービス提供責任者業務について、責任を持たせて任せてくださいました。
入社時の研修で知識としてはそうした業務も学んでいましたが、覚えるのとやるのとでは全然違うことを肌身で感じさせて下さいました。
営業周りや電話対応もその場になると頭が真っ白!今では良い思い出ですが、当時は泣きたい毎日でした笑
とはいえ、やらせるだけで「失敗は自分で何とかしろ」という指導ではなく、常にフォローを入れながら実際にやってもらうという形で学ばせていただきました。
元々、【石橋を叩きすぎ、壊した結果渡れない】ようなところがある私には、とてもありがたい指導方法だったと思います!!実際にやってみないと【いつまでもできない/覚えない】を痛感しました・・・。
海老沼さんはスタッフさん1人1人の性格・モチベーション・体調等々、本当によく気を配って把握されている方です。
だからこそ上長としての信頼感は圧倒的!今後も学ばせていただきたいです。
〇”優しい軍曹” 堀江さん
マイクスタンドのすぐ右で悪い顔をしている方が、「優しい軍曹」こと堀江さんです!こちらもオシャレなイケメンですね!
一応事前に写真掲載の許可はいただきましたが、後が怖いです😢笑
堀江さんは、私が管理者を初めて務めさせていただいた時の直属の上司・エリアマネジャーでした。
当時は8事業所からなる「日本橋エリア」という管轄で、細分化された現在の基準よりも多くの事業所を管理・統括されていました。(ちなみに、アイキャッチの画像は日本橋エリアの慰労会の一コマです!)
そんな中でも、今以上に至らないことだらけの私を、熱い拳で大人の包容力で指導してくださいました。
堀江さんはスタイリッシュな見た目の印象とは裏腹に、介護一筋で長く、豊富なキャリアをお持ちの方です!
知識量や現場のスキルも非常に高く、実力に裏付けされた信頼感が常にありました。
そして、【売上げを上げる】という事に対しての実行力・情熱はすさまじい!!
私も日々鋭い肘鉄熱にあてられて、高いモチベーションを維持し続けることができました。
・・・と、まるで軍隊式のように書いておりますが、こんな冗談も許して下さる懐の深さが本当に魅力だと思っています笑!
日々膨大な情報を処理・対応されながらも、エリアの管理者・スタッフの指導、フォローに奔走されていた姿は今も変わらず目標にしています。
現在は別エリアで尽力されていますが、そちらでも大大大活躍中!
今は管轄外なのに、私にも定期的にご連絡を下さる面倒見の良さ・・・感謝感激です😢
まずは胸を張って並べるように、日々頑張ります!
今回はすぐ近くでお世話になったお二方のお力をお借りしました!
お二方に共通する尊敬する点は、【必ずこちらを見てくれている】ことだと思っています。
また、私自身がケアリッツに入って、【誰かがどこかで見てくれている】という安心感は途絶えたことがありません。
私も、同じような安心感を持って働いていただける方が一人でも増えるように努めなければと思う毎日です!
今回はちょっと熱が入ってしまいましたが、、、寒くなってきたのでちょうど良いかな???このあたりで筆をおかせていただきます。
ご覧いただいた皆様、誠にありがとうございました!
ハラ🐻