【新卒ブログ】2年目になった私の特技(今井)

みなさんこんにちは!
立川事業所の今井です。なんと今回が最後のブログになります…!
今回のアイキャッチ画像は先日(ほぼ)自作したお子様ランチです✌
スーパーで買ったお惣菜も混ざっているので、今井の自作したおかずを当ててみてください。
さて、最後のブログということで何を書こうか迷いましたが、今回は2年目になった私の特技&成長したことについて書こうと思います。
今回も楽しんでいただければ幸いです!!!
特技1:入浴介助
これは特技というか私の最も好きな介助です🛁
私は介護未経験の状態でケアリッツに入社しました。
入社時は覚えることが多く、目の前の仕事に精一杯でご利用者様との会話をする余力がほぼありませんでした。
そんな中で、入浴介助は会話がメインになる時間がありました。
それは湯船にご利用者が入っている時です。
最初はほぼ初対面の人と何を話せば良いのか分からず、パニックでした。
が、自分なりに話すネタや同行してくださったスタッフの真似をしながら話すうちに入浴介助が楽しいと思えるようになりました!
今では色々なバリエーションの入浴のケアに行くことがありますが、どれも楽しく会話しながら出来ています。
一日中入浴介助でも問題ないはずです。
特技2:早起き
目覚まし時計よりちょっと早く起きるのが特技です。
時々二度寝しますが、アラーム一回ですぐに起きます。
元から寝覚めは良い方でしたが、社会人になって規則正しい生活を送るうちに体内時計が完全に仕上がりました。
休みの日でも早起き&早寝してしまうのが問題ですが…
ちなみに、私はよくご利用者様に何時に起きたかを聞いて、起床時間を競っています(笑)
みなさんは早起き得意ですか??
特技3:家事
まだ特技と言えるほどではありませんが、学生時代よりもはるかに家事全般の能力が向上しました🔥
料理や掃除のケアもあるので、そのおかげかと思われます。
あと、同行して貰った際にちょっとした料理や掃除のコツも教えて頂きました💡
ご利用者様のお宅を掃除していると、自分の家も掃除しないと……という気持ちが出てきます。
料理に関しては平日はあまり行いませんが、休みの日にはほぼ自炊できています。
もっと上手くなりたいです🤤
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございました!
3年目にはもっと特技が増えるよう、今年度も頑張り続けます✌️
またお会いしましょう!