menu

【新卒ブログ】-はたらく環境-(伊東)

【新卒ブログ】-はたらく環境-(伊東)

 

こんにちは!都立大学事業所の伊東です。

今日のテーマは「職場の環境」についてです。

今回は管理者としての考えや視点を交えながら「職場環境」のことについてお伝えできればと思います。
※自事業所の環境について、という話がメインになります。トップの写真はスタッフさんが帰ったあとに撮影したのですが、人もいないし夜ってこともあり少し寂しい感じがしますね…笑

訪問介護のスタイル上、より良いサービスを提供する為には情報共有・連携がカギになってくる為、スタッフ間の密なコミュニケーションは必須です。やはり、長く働き続けるには職場環境が大事になってくると思います!

いきなりですが、、都立大学事業所のテーマはズバリ「楽しみながら働く!」です!
開設当初からテーマは変わっていません。何を楽しむかは人それぞれ、自由!
自分は休憩中に事業所近くのテイクアウト弁当を買って食べるのが楽しみで、特に、事業所のスタッフと雑談するのが好きです!

って感じで、これだと「他の人はともかく、伊東君ちゃんと仕事してる!?」なんて言われそうなのですが、割と真面目です。管理者業務もケアも充実しているのですが、ただ真面目に仕事に没頭するだけでは疲れちゃうので「仕事の中に楽しみを見出す」って結構大事じゃないでしょうか?

「今日○○さんのお宅でこんなことがあってさ!」なんて会話が事業所であれば「いやー、実は自分も今日××さんにこんな面白い話を聞いてさ!」とスタッフ間に会話が生まれ、知らぬ間に自分が担当したことの無い利用者さんのことも何となく知っている。それが自然と情報共有にも繋がっていたりして。。。

「自分が働いている事業所ってどんな事業所なのか?」というイメージというか、全体像というか。事業所の全員に、何となくで良いので頭の中に描いていて貰いたいな、と思っています。※勿論、個人情報の扱いは徹底します。

スタッフさんに気持ちよく仕事をしてもらいたいので、事業所の環境が少しでも明るくなるように務めています!

また、1事業所の管理者としては、事業所の規模が拡大していく楽しさを日々感じながら働いています。
2人体制でスタートした都立大学事業所も開設1年で7名まで増え、来月には正社員9名体制になります。

都立大学事業所で管理者としてのキャリアをスタートしましたが、折角ならばとにかく事業所の規模を大きくして、地域に強く根差した事業所を目指したいと思ってスタートしましたし、【都立大学の地域がとにかく幸せになれば良い!!!】と思っています。

我々ヘルパーが様々なご家庭に介入することによって、ご本人だけでなくご家族の時間を確保することにもつながっていたりします。介護は地域の生活を支え、みんなを幸せにするきっかけ作りができる、そんなお仕事です。
自分たちが関わることで、近隣地域の相当な数の人が幸せになれるんじゃないか。そう思いながら日々働いています!

何となく過ごしていると気づきにくいかもしれないのですが、自分達が訪問する意義って結構大きなものがあるかもなぁ!と考えると、自分の仕事が少しだけ誇らしく思えてきて、仕事のモチベーションにも繋がります。
街でばったりご利用者やご家族の方と出会って「今日も頑張ってるね!」なんて言われたら、なんだか街の有名人にでもなった気分になったりして。笑

事業所の規模が大きくなっていけばそれだけ事業所の売上も増えていき、各スタッフが一生懸命働いて成果を出すことが出来たなら、きちんとスタッフに還元される。良い循環を生みながら、これからも事業所を大きく拡大させ、さらに地域に根差した事業所を目指して精進したいと思っています。

管理者としての考えや視点を交えながら、自事業所を例にあげて「職場環境」についてお話をしてきました。
何となく伝わりましたでしょうか。。。?
職場環境の話というか、大半が「伊東が何を考えているか」の話になってしまっていますが、自分の考えが何となくでもスタッフに浸透していくことで事業所としての一体感が出れば良いなと、そんなことも考えつつ、まだまだ発展途上の都立大学事業所は日々営業しています!

さて、今回はこの辺りで終わりたいと思います!また次回の投稿でお会いしましょう!