【新卒ブログ】こんばんは!もうすぐで3月も終わってしまいますね~(小澤)

こんばんは!もうすぐで3月も終わってしまいますね~
とても早いですね。
今日は雨も降って気温も低く、全く春の気配を感じれていません…
さて、今回のテーマは「私がみたケアリッツ」ということで、話を進めていきたいと思います。
このテーマですぐイメージが浮かんだのは、スタッフ一丸で利用者様のサポートをしている点です。
私は以前は木場の事業所で勤務していましたが、その時には先輩方に夜中遅くまでケアの練習に付き合って頂いたり、わからないことがあれば丁寧に時間を取って教えて頂きました。
それは私だけの為ではなく、当然のことながら全て利用者様につながっていると思います。
より多くの方に満足して頂けるように、スタッフの方々みんなで事業所を回していた印象がありました。
私は現在、妙典のサ高住で勤務していますが、ここでも同じことを感じています。
特に入居されている利用者様は、施設の中であったり、コンシェルジュ、ケアマネ、デイサービス、訪問介護が生活を全面的にサポートしています。
介護業界では当たり前のことかもしれませんが、とても大事なことだと思います。
1つの訪問の事業所では経験できないことも、ここでは経験できているような気がします。
さらに多くの方を施設全体でサポートができればなあと思っています!!
それでは今回はこの辺で失礼します。
次回は山口君です!よろしくお願いいたします!