【新卒ブログ】映画鑑賞(桂)

こんにちは、IT事業本部の桂です。
今回のテーマは「休日の過ごし方」です。
先日、久々に映画を観てきました。前に映画を観たのは少なくとも入社前だったはずなので一年ぶりです。
観た映画は25年続くシリーズの完結編で、上映時間3時間に迫る大作でした。
シン・エヴァンゲリオンです。
この新劇場版シリーズの序、破、Q、シンエヴァンゲリオンの冒頭12分動画なども繰り返し観てから劇場に足を運んだのですが、劇場でみるエヴァンゲリオンは全くの別物で「やっぱり劇場は特別なんだな」と思いました。
視界いっぱいに広がる映像、計算され切った迫力のあるサウンド、休憩がなく集中せざるを得ない環境。どれをとっても映画館でみる映画は特別です。
ネタバレ回避という面と、上手くまとめられる自信がないので具体的な内容の言及は避けますが、とにかく素晴らしくて買ったポップコーンを食べるのを忘れて上映終了後に廊下で食べました。おいしかったです。
この状況下でやむなく公開を延期している素晴らしい映画がたくさんあると思うので、それを楽しみに日々仕事に打ち込みたいと思います。
短いですが、ここまで読んでいただきありがとうございました。