【新卒ブログ】インドア派とって最大の敵である季節(大丸)

こんにちは!最近は利用者様にもだいまると呼ばれることが増えた、大泉事業所の大丸(おおまる)です。今回まで一応苗字に振り仮名を振っておきます。
今回のテーマは「趣味」です。先月にある程度語ってしまいましたが、テーマに従って仕方なく熱く語っていきたいと思います。
まずは私の一番の趣味であるプロ野球の話をしましょう!
前回も言いましたが私は巨人ファンです。プロ野球全てが好きですが、特に巨人の試合結果は常にチェックしています。
中でも亀井善行選手や坂本勇人選手が好きでずっと応援しています。
亀井選手といえば・・・6月18日の日曜日に行われた試合で見事にサヨナラスリーランホームランを打っています!私はその後のヒーローインタビューで泣いてしまうほどでした。このホームランを打つまでの経緯が色々とあったので余計に嬉しさがこみ上げましたね。気になった人はyoutubeやニコニコ動画に動画がありますので検索してみましょう!
他球団でも好きな選手はたくさんいます。多すぎるので減らして書きますが、ヤクルトスワローズ山田選手、横浜ベイスターズ筒香選手、ソフトバンクホークス柳田選手、西部ライオンズ浅村選手、秋山選手、中村選手・・・etc
私が野球をやっていたときは右打者だったので特に右の大砲が基本的には好きですね。日本人のホームランバッターなら誰でも好きですが(笑)
さて次はパソコンについてです。
ネットサーフィンが好きで日ごろパソコンを沢山使っています。
タイピングは割かし早い自信はあります!(これも同期の田中岳君には遅いと馬鹿にされています・・・)
小学4年生の時から中学3年生までネットゲームのメイプルストーリーをずっとやっていました。オンラインゲームですのでゲーム内で友人とチャットしたりしていて、その影響でタイピングだけは早くなったんですね。。。(笑)
なのでパソコン自体には全く詳しくありません!
他には2ちゃんねるを見たり、ニコニコ動画を見たりしています。2ちゃんねるは意外とためになること書いてあったりするのでいいですよ(笑)信じるかどうかはあなた次第です!
ニコニコ動画では、今人気がでているゲーム実況を見たり、ペットの動画を見て癒されています。
そして今はあまり見ていないアニメについてお話しようと思います・・・!
大泉事業所の先輩に「けいおん!」の画像を貼ってみて欲しいと頼まれましたが、恥ずかしいのでやめます。やはり一番私が好きだったのはその「けいおん!」ですかね。セリフを覚えてしまうくらいには見てました。
まあ本当にこのアニメのおかげで男子高生活は二次元に費やされましたね・・・(笑)高校に軽音部がなかったので友人とすぐに作ろうぜ!という話になり作ろうとしたくらいです。(結局軽音部は設立できなかったのですが・・・)
感動して泣けたり、馬鹿みたいに笑えるアニメってたくさんあるんですよ!騙されたと思って見てみるといいと思いますよ!馬鹿みたいに笑えるアニメとして「男子高校生の日常」をお勧めしておきます!なんも考えずにボケーっとしながら見られるものなので息抜きにぜひ!
泣けるアニメについては同期の松本さんがこのブログで言っていたのでそちらを見てください。あえてタイトルはいいません。そのアニメを見ると泣きながら家族っていいなぁと思えるはずです!
自分の趣味になった途端、饒舌になるのはいわゆるヲタク・・・みたいなものですね(笑)
自分で読み返しててちょっと引きました・・・。
こうしてみると本当に家から出ない趣味しかないなぁと思います。この時季はきついですね。湿気と温度+暑がりということで身体が溶けている感覚です。皆様も塩分、水分摂取はかかさないようにしましょう!
長々とすみませんでした。今回はここまで・・・。
貼る画像がないため6月初めに同期の方々の飲んだときの写真を貼ります。グロテスクな写真になっているので閲覧注意してください。
5名ほどで飲んだのですが、写っているのは私と、日本橋事業所のこのブログによくでてくる田中岳君です。ちなみに、後ろにブレブレで写っている女性が上野事業所の手賀さんです。私たちを裏で支えているボスのような存在です。
それでは、失礼します。